今治で「おすすめのランチ」を探している方へ、地元で人気のお店を厳選してご紹介します。
瀬戸内の海を望む絶景レストランや、本格イタリアン、創作料理が楽しめるビストロなど、バリエーション豊かなラインナップが魅力です。
料理のおいしさはもちろん、居心地のよさや雰囲気にもこだわったお店ばかりを集めました。
きっとあなたにぴったりの一軒が見つかるはずですので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
個性あふれる空間で、今治らしさを味わうランチタイム
店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 空間・設備 |
---|---|---|---|
ウマコシ | 和洋折衷の家庭料理 | 1,000円〜 | 古民家風、禁煙 |
伊豫水軍 | 海を望む絶景と新鮮な海鮮料理 | 1,500円〜 | 大型水槽あり、バリアフリー、禁煙 |
ファリーナ フレスカ | 本格イタリアンが味わえる隠れ家レストラン | 1,300円〜 | 落ち着いた空間、禁煙 |
風のレストラン | しまなみ海道を一望できる絶景ロケーション | 1,000円〜 | バリアフリー、禁煙 |
bistro himaru | 地元食材を活かした創作ビストロ | 900円〜 | 木目調の温かい空間、禁煙 |

みんなは和食派?洋食派?コメントで教えてね!
ウマコシ | 静かに流れる日常の、ほっとする居場所






店舗名 | UMAKOSHI(ウマコシ) |
---|---|
所在地 | 〒794-0863 愛媛県今治市徳重71-3 |
営業時間 | ランチ 11:00〜14:00(L.O.) ディナー 18:00〜20:30(L.O.) |
定休日 | なし |
連絡先 | 0898‑32‑6045 |
座席情報 | 店舗にお問い合わせください |
主なメニュー | – ウニのトマトクリームパスタ – 和風カルボナーラ – マルゲリータピザ – 前菜盛り合わせ、自家製パン – デザート各種(ティラミス、かぼちゃプリンなど) |
設備 | 全面禁煙、テイクアウト対応 |
SNS情報 | なし |
公式サイト | なし |
- ランチセットが充実でコスパ抜群
- 隠れ家感とおしゃれな雰囲気
ウマコシは、今治市徳重にある隠れ家風の本格イタリアンレストランです。
ランチタイムには前菜・自家製パン・メイン・デザート・ドリンクがセットで楽しめ、コスパの良さが高評価です。
肩肘張らないカジュアル感とおしゃれな雰囲気が両立し、家族連れや車利用にも安心です。
デートや記念日、女子会にもぴったりのお店です。
ウマコシの口コミ
今治で一番安定したイタリアンレストランだと思います。 ボリュームもあり、店舗もお洒落で若いお客さんもたくさん来店しております。( 圧倒的マダムが多いですが😅 ) 逆に私は少食なので、ランチの量を選べるオプションがあれば嬉しいのですが・・・
引用:Googleマップ
前菜もパスタも美味しい! 今回は、ランチコースの前菜を、ミネステローネスープにも変更することができました。寒い時期に温かなスープを頂けるのはありがありがたいです。 今回は楽しみにしていた季節限定のホタテとキノコのクリームパスタを頂きました。平打ちパスタにクリームソースがよく絡み、キノコ類の香りが芳醇で帆立もとても美味しいです。 ウニのトマトクリームソースパスタは好きで毎度注文してしまいます。
引用:Googleマップ
お遍路の途中で立ち寄り。 ランチセットを注文しました。 サラダはいろんな食材が入ってて、ボリューミー! メニューもパスタとピザそれぞれいろんな種類があるので、通い甲斐があります。 お客さんも多い人気店、美味しかったです!
引用:Googleマップ
伊豫水軍 | 海と一体になるような、非日常のひととき






店舗名 | 伊豫水軍 |
---|---|
所在地 | 〒794-0003 愛媛県今治市湊町2-6-37 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 水曜日 |
連絡先 | 0898-32-2000 |
主なメニュー | – 来島定食(刺身・天ぷら・鯛釜飯など) – 松花堂弁当/レディースセット/伊予の風 – 鯛土鍋ご飯(4~5人前)/宝楽焼き |
設備 | バリアフリー対応 Wi‑Fi完備 |
SNS情報 | なし |
公式サイト | 公式サイト |
- 来島海峡の絶景を望む席で食事が楽しめる
- 新鮮な鯛を使用した釜飯や刺身が人気の定食が充実
伊豫水軍は、今治市湊町にある海鮮料理の名店です。
来島海峡を一望できる絶好のロケーションと、広々とした個室や座敷が完備された店内は、まるで旅館のような落ち着きある雰囲気です。
新鮮な刺身や鯛の釜飯、天ぷらなどがセットになった「来島定食」が特に人気で、観光客や地元の常連客から高い評価を得ています。
ファミリーやグループでの食事にも最適な空間で、しまなみ海道ドライブやサイクリングの途中にも立ち寄りやすいお店です。
伊豫水軍の口コミ
瀬戸内海の穏やかな海を眺めながら食事をすることが出来ます。 私たちが訪れた時はGW でしたので開店時間につきましたが、1時間近く順番を待ちました。しかも13:30くらいで新規の受付が終了していました。その為、遠くから来られた多くの方が食べることが出来ずにいました。 晴れていたら特にロケーションは素晴らしいです。です。
引用:Googleマップ
波止浜の伊豫水軍さんへ。約10年ぶりにディナーで伺いました。この日は「来島定食」(2,200円)をオーダー。愛媛に住んでいた頃に何度も訪れていますが、こちらはいつ来ても新鮮な刺身と釜飯が楽しめるのが最大の魅力です。この日のお刺身は、サワラ、鯛、サーモン、ハマチの4種。どれもコリコリとした食感が心地よく、特にサワラは脂がのって絶品でした。 定食には、天ぷら、小鉢、鯛釜飯、味噌汁、漬物が付き、ボリュームも満点。天ぷらはサクッと軽やかな衣で、素材の旨みをしっかり感じられました。ロケーションも素晴らしく、窓際の席からは海を眺めながら食事ができるのも嬉しいポイント。店内は落ち着いた雰囲気で、家族連れや観光客にもおすすめです。 地元の新鮮な魚をリーズナブルに楽しめる伊豫水軍、また訪れたいと思います。ご馳走様でした。
引用:Googleマップ
美味しいお魚が食べたくて検索したところ出てきたので行ってみました。 瀬戸内海の穏やかな海を眺めながら食事をすることが出来ます。 昼定食がめっちゃ安くてびっくりしました。 数に限りがあるようなので早めのランチがオススメです。 スタッフの方たちの対応も親切で料理も美味しく景色も最高だし、とてもいいランチタイムでした。
引用:Googleマップ
ファリーナ フレスカ | ゆったりと時間がほどける、隠れ家のような空間






店舗名 | ファリーナ フレスカ |
---|---|
所在地 | 〒794-0840 愛媛県今治市中寺254-4 |
営業時間 | ランチ 11:15〜15:00(L.O.14:00) ディナー 18:15〜23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 日曜日 |
連絡先 | 0898-35-2009 |
主なメニュー | – 前菜盛り合わせ – 本日のパスタ or 肉・魚料理ランチセット – ゴルゴンゾーラとリンゴのピッツァ – 季節の手作りドルチェ |
設備 | 落ち着いた店内/バリアフリー未対応/電子決済PayPay対応 |
SNS情報 | |
公式サイト | なし |
- 見た目も美しい前菜盛りと本格パスタが味わえるコースランチが人気
- 落ち着いた空間と丁寧な接客で特別なひとときを演出
ファリーナ フレスカは、今治市中寺にある小さな隠れ家風のイタリアンレストランです。
温かみのあるナチュラルな空間で、前菜からドルチェまで丁寧に作られた本格イタリアンを堪能できます。
ランチは彩り豊かな前菜盛り合わせに、旬の食材を使ったパスタや肉・魚料理、手作りドルチェとドリンクがセットになっており、女性客を中心に高い人気を誇ります。
落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと食事を楽しみたい方におすすめのお店です。
ファリーナ フレスカの口コミ
半年前に食べたディナーが大変美味しかったので、今回はランチに行きました。 1400円の選べるパスタランチ。クリームパスタを選びました。生パスタか乾麺を選べるのが嬉しい。 前菜は一品一品が美味しく、パスタはもちもちでした。フォカッチャをパスタソースに付けながら食べるのが最高です。 デザートと食後の飲み物を選ぶのに迷いつつ、デザートピザとカプチーノにしました。 どちらも美味しく頂きました。 どのお料理も丁寧に作られていると感じました。 スタッフさんの対応も良かったです。 また利用しますね。
引用:Googleマップ
前菜が1品ずつ手が込んでいて美味しい。 パスタの麺はお店のお手製パスタがいただける。 自家製麺があるのは嬉しい。 しかも、この生麺はモチモチして美味しい。 カリフラワーとマスカルポーネチーズのトマトソースパスタは、お野菜たっぷりでマスカルポーネチーズとトマトソースのミックスがgood! お魚も追加注文。地魚のムニエルは身が厚くて驚き。しかもジューシー。 店員さんもこちらの要望に真摯に答えてくださりとても親切です。 気持ちよく食事させていただきました! ありがとうございます。
引用:Googleマップ
わたしの誕生日 結婚記念日に これが わたしの大切にしてもらっている 千羽鶴さんの息子さんの店です なかなか 人柄もよく 味もよく なかなか店に行くことできないのですが お願いして 予約とりました わたしは ちょっとしたもの ユ-カリ 渡しました。 嬉しかったです ケ_キの上にのせて いただきました。 とてもうれしい 感謝です 千羽鶴さんのママのひとがらです 立派です なにも言いませんがシェフは わたしは尊敬します いってみて食べると しあわせもらうこと出来るよ
引用:Googleマップ
風のレストラン | 海を望む、風と光に包まれる贅沢な空間






店舗名 | 風のレストラン(Kaze no Restaurant) |
---|---|
所在地 | 〒794-0001 愛媛県今治市砂場町2-8-1 サンライズ糸山内 |
営業時間 | モーニング 7:00〜10:00/ランチ 11:00〜14:30/カフェ 14:30〜17:00/ディナー 17:00〜20:30(L.O.20:00) |
定休日 | 年中無休 |
連絡先 | 0898‑41‑3324 |
主なメニュー | – モーニングセット(和洋) – パスタ(鰹のコンフィ、ペスカトーレなど) – しまなみセット(ブイヤベース鍋・パエリア) – くるしまセット(前菜・メイン) – デザート・ドリンク各種 |
設備 | バリアフリー対応/Wi‑Fi・電源完備 |
SNS情報 | Instagram |
公式サイト | 公式サイト |
- 来島海峡と大橋を眺めながらの食事が堪能できる
- 多彩で満足度の高いメニュー展開
風のレストランは、今治市砂場町にある海と来島海峡大橋を一望できる全天候型オーシャンビューイタリアンです。
サンライズ糸山内に位置し、朝食から夜のディナーまで、地元食材をふんだんに使ったモダンな欧風料理を提供しています。
開放的な窓が高く、明るく落ち着いた雰囲気で、ひとりでも家族連れでも訪れやすい空間が魅力です。
モーニングやランチセットからパスタ・パエリア・ブイヤベース風鍋まで多彩なメニューが揃っています。
風のレストランの口コミ
しまなみ海道を訪れる楽しみの一つ。一面ガラス張りの景色と、美味しい料理のコラボレーション。モーニングからランチ、ディナーまで営業しているのが嬉しい。
引用:Googleマップ
とても人気の場所で、なかなか入るタイミングがなかったですが、やっとご縁がありました。瀬戸内海や橋の眺めもとても良くてとても雰囲気良いところでした。 最高の景色と美味しいお食事は、とても心豊かに思え、とても良かったです。
引用:Googleマップ
午前中にしまなみ街道を尾道側から渡ったら、是非ここでランチをおすすめ! 来島(くるしま)海峡を一望できるお席で、地産地消のお食事をいただきましょう。 窓は海峡に面しており、窓から離れたお席でも一段高くなっているので、眺望は抜群です♪ 山に住んでいる私は、ホントこの眺望は憧れです!何回も訪れたいところです。海は浄化ですね。心が洗われます。 尾道側に帰るなら、しまなみ街道道中見どころもいっぱい!夕方までに帰る事も十分可能。 スタッフの方もフレンドリーで良くしていただき気持ちよく過ごせました。 カルパッチョのレモンはさすがせとうち✨ 贅沢にいただきました!
引用:Googleマップ
bistro himaru | 日常の延長にある、小さな上質






店舗名 | BISTRO himaru(ビストロ ヒマル) |
---|---|
所在地 | 〒794-0812 愛媛県今治市馬越町3-1-6 |
営業時間 | ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00) ディナー 18:00〜22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 木曜日 |
連絡先 | 0898-35-3810 |
主なメニュー | – ヒマルランチ(前菜・スープ・メイン・パン・ドリンク) – ビストロランチ(品数アップグレード版) – 季節の魚料理・肉料理(イトヨリ鯛のポワレ、鶏トマト煮など) |
設備 | PayPay利用可/落ち着いたカジュアル空間/バリアフリー未対応 |
SNS情報 | Instagram |
公式サイト | なし |
- 前菜からメインまで楽しめる「ヒマルランチ」が満足度抜群
- 黒×赤のおしゃれな空間でゆったり食事を楽しめる
bistro himaruは、今治市馬越町にある本格派のカジュアルフレンチレストランです。
落ち着いた住宅街の一角に位置し、黒と赤を基調にしたスタイリッシュな空間で、旬の素材を使った創作フレンチが楽しめます。
人気の「ヒマルランチ」は、前菜・スープ・メイン・パン・ドリンクがセットでコストパフォーマンス抜群です。
彩り豊かな盛り付けと丁寧なサービスが好評で、女子会や記念日にもぴったりな一軒です。
bistro himauruの口コミ
魚とお肉の両方をメインにしたランチをいただきました。(食べる事に忙しくて写真は一部です。) どれも美しく盛られていて味も素晴らしかったです。11月のこの季節、愛媛に出回っているグリーンレモンが使われていたり、サツマイモのポタージュスープなど季節のものを堪能。自分では絶対作れないお料理ばかり。どれも美味しくて家にいる家族とこの店の味をシェアしたいと思ってドレッシングの持ち帰りができるか相談。食事が終わるまでの間に用意してもらいました。(ドレッシングも季節ごとに違うらしく今回はイチゴのドレッシングでした。私は食べた事が無かったので感動の味でした。) お料理は食べる側の体調などでも感じ方は違うかもしれませんが、私は塩加減や熱の通り方など絶品だと思いました。愛媛の人はこんなに美味しい物をこの価格で食べられて羨ましい。時々で良いから東京へ出張して作って欲しい(^。^)でも、あんなに立派な厨房を備えている店は少ないかも…。 インテリア同様に店内の音楽も心地よくて、バランスの良いセンスを感じました。 また、この店のお料理を食べに今治へ行きたいです。ごちそうさまでした。
引用:Googleマップ
愛媛県フレンチ第5位にさらにダウン。場所がものすごくマニアックで初めての人は到達するのが難しい。カーナビでも恐ろしいことになる。簡単に言うと今治イオンの前のホテルルートインの脇の3m道路を行くと住宅地の奥にある。車は7~8台は停められるが、わかっている人は軽自動車できている。狭いの知っているから。間違ってもランドローパーやレクサスやアルファードで来てはならない。車が壊れる。それぐらい狭い。店は現代フランス調。インテリアも現代フランス感覚でそこそこいいね。店の前にどでかくフランス国旗が掲揚されているわけだ。スタイリッシュでアダルト。さて、料理なのだがこれまた驚くほどうまい。いやあ久しぶりに感動したよ。1600円のヒマルランチ(2025年から1800円に値上げ)でデザートつけても2000円ぐらいでこの内容とは。コスパフォよすぎだね。最近のファミレスでも簡単に2000円前後行くことを考えると、ここでランチしていたほうがクオリティも満足感も味も全然違う。パンは甘くないフランス本場のバケットなどで満足。日本の店は砂糖が多いのだがここはしない。いいことだ。フランス本場の味を持ってきているね。サラダやメインの料理、一品一品気合入っており、感動するわ。このお店できて何年なんだろう?内装もきれいだよね。女性客がものすごく多いのがわかるが、トイレが違うんだよね。ちゃんと男女別に個室トイレがきれいにある。やっぱ女性客の心理をちゃんとオーナーがつかんでいるね。女性専用トイレがきれいにあるというのは来店動機、リピート動機にすごくつながるので、そこのツボをおさせた微妙な店内インテリアが憎いね。おかげで、このへんぴな場所なのに、ランチは満員御礼。予約しないとダメだよ。ディナーもいいだろうね。1度利用するとサービスで次回予約必須だけどデザート300円分無料券くれるので、ヒマルランチが実質2000円程度でデザートまで食べれてしまう。なかなかにくいことするね。つい通っちゃうよ。店主さん。
引用:Googleマップ
定期的にお邪魔しています。 基本的にランチタイムで、メインを選べるヒマルランチーをチョイスします。 胃袋が小さくなってきた私たちにはちょうどいいので(笑)。 ランチメニューは月替わり、8月の暑い時期にオクラとチョリソーのトマトスープが嬉しいお味でした。 また、サラダのドレッシングが本当に美味しいんです。ドレッシングだけ買って帰ることができるようです。会計の際にお願いしたらちょっと時間がかかりましたので、デザート出してもらったときに伝えておくといいかもしれません。 季節ごとに行きたいお店です、また行きますね。
引用:Googleマップ
まとめ
今治市には、ジャンルや雰囲気の異なる魅力的な飲食店が点在しています。
海鮮、イタリアン、ビストロなど、それぞれが料理や空間に独自のこだわりを持ち、来訪者に新しい発見をもたらします。
目的や利用シーンに応じて店舗を選ぶことで、今治市の多様な食文化を効果的に楽しめます。
本記事を参考に、自分に合った店を見つけ、地域の味覚と魅力を実感してください。
コメント