今治で海鮮が美味しい居酒屋を探しているなら、どこを選ぶべきか迷っていませんか?
この記事では、「今治 居酒屋 海鮮」で検索しているあなたに向けて、地元民や観光客に人気の海鮮居酒屋を厳選してご紹介します。
落ち着いた和の空間で旬の魚を味わえるお店から、カクテルや創作料理が楽しめるちょっと大人な空間まで、シーンや気分に合わせて選べるラインナップが魅力です。
気軽な一杯から特別な夜まで、「ここに行ってみたい!」と思えるお店がきっと見つかるはずです。
ぜひ最後まで読んで、今治で最高の“海鮮の夜”を楽しむお店を見つけてください!
観光・仕事帰り・デートにも!シーン別おすすめの楽しみ方
店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 空間・設備 |
---|---|---|---|
魚菜燻吟 あき山 | ジャズが流れる和モダン空間で旬の海鮮を味わえる | 5,500円〜(コース) | 個室あり、駐車場12台 |
たけざき | 和風の落ち着いた店内で鍋料理や刺身を楽しめる | 時価〜(コース料理中心) | 個室あり、大きな水槽が特徴 |
Cocktail Bar ANCHOR | 古民家リノベ空間でカクテルと創作料理を提供 | 600円〜(料理)、ドリンク600円〜 | Wi-Fi・電源完備、カップルシート、個室あり |

みんなはどの居酒屋が好き?コメントで教えてね!
魚菜燻吟 あき山 | 和モダン空間で、旬魚と燻製の美味に浸る
店舗名 | 魚菜燻吟 あき山(うおさいいぶしぎん あきやま) |
---|---|
所在地 | 〒794-0028 愛媛県今治市北日吉町1-24-6 |
営業時間 | 17:30~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 日曜日(連休の場合は月曜) |
連絡先 | 0898-31-2008 |
座席情報 | カウンター席:あり テーブル席:あり 個室:あり 喫煙・禁煙:要確認 |
メニュー情報 | 季節のおまかせコース(全9品):5,500円(税込) 飲み放題付きコース:6,050円(税込)~ テイクアウト:日替わり弁当、煮穴子丼、家飲みセットなど |
雰囲気・設備 | 和モダンな空間、中庭の見える個室あり、ジャズが流れる落ち着いた雰囲気 バリアフリー対応:不明 |
SNS情報 | |
公式サイト | なし |
- ジャズが流れる和空間で味わう、旬の海鮮と燻製料理
- 今治駅から徒歩3分&駐車場完備でアクセス抜群
魚菜燻吟 あき山は、今治市北日吉町にある和風モダンな海鮮居酒屋です。
今治駅から徒歩3分とアクセスも良く、地元の食材を使用した創作和食や燻製料理が楽しめます。
落ち着いたジャズの流れる店内は、接待やデート、家族の集まりなどさまざまなシーンにぴったりです。
特に季節のおまかせコースは、旬の味を堪能できると好評です。
中庭を望む個室での食事も魅力的で、地元客・観光客ともに高い評価を集めています。
あき山の口コミ
注文はQRコードを読み取るスタイルで追加注文などもしやすく便利です。 営業は夕方のみです。 店内は、カウンター、テーブル、座敷とお席を選べ、それぞれ広く仕切られているため、会話を楽しみながらゆっくりとお食事をいただけます。 先付けの後、基本は一品料理を注文するスタイルです。 コースをご希望の場合は、前日までに注文する必要があります。 今回はだし巻き卵、お造り3種(サワラ、カンパチ、アジ)、揚げ出し豆腐、お野菜天麩羅盛合わせ、桜海老と玉葱のかき揚げ、釜飯(鯛とトウモロコシ)などを頂きました。 特に桜海老と玉葱のかき揚げは、ボリュームがあり、驚くほどサックサクで上手に揚げられています。おすすめの一品です。 お店の方のご対応も丁寧です。 この他にも数々の料理がありましたので、またぜひ利用させて頂きたいです。
引用:Googleマップ
仕事の打ち合わせにて初めて利用させてもらい、以来プライベートでも数回来店。 コース料理が上品で店内も落ち着く空間。 味も量も申し分なく、近いうちにまた利用させてもらうつもりです。 強いて言えば、駐車場がやや狭いので、なるべく軽自動車で行くようにしています。
引用:Googleマップ
美味しい料理を堪能できました。美味しかったです。
引用:Googleマップ
たけざき | 大人の隠れ家でいただく、今治の美味と静けさ
店舗名 | たけざき |
---|---|
所在地 | 〒794-0041 愛媛県今治市松本町2丁目3-2 |
営業時間 | 17:00〜22:30 |
定休日 | 日曜日 |
連絡先 | 0898-33-1085 |
座席情報 | カウンター席:あり テーブル席:あり 個室:あり 大きな水槽が店内にあり、視覚でも楽しめる |
メニュー情報 | – 刺身盛り合わせ – フグ鍋などの鍋料理 – 揚げ物・焼き物各種 – 季節の小鉢料理 |
雰囲気・設備 | 和風で落ち着いた空間。ジャズが流れる静かな店内 個室あり、大きな水槽が特徴的 |
SNS情報 | なし |
公式サイト | なし |
- 魚介の鮮度抜群!刺身・鍋料理が豊富で宴会にも最適
- 和風モダンな空間に大きな水槽あり。個室でゆったり食事が楽しめる
たけざきは今治市松本町にある、落ち着いた雰囲気の和食・割烹料理店です。
新鮮な魚介を使った刺身や鍋料理、揚げ物、焼き物など、素材の良さを活かした料理が堪能できます。
和モダンな空間には大きな水槽があり、雰囲気も上質です。
個室も用意されており、接待や特別な会食、宴会などにも適したお店として地元でも人気です。
丁寧な接客と、美しい盛り付けの料理に、リピーターも多い隠れ家的な一軒です。
たけざきの口コミ
多分今治で一番、安く、うまく、新鮮な居酒屋。週末は予約必須。刺し盛りも予約必須❗予約なら豪華になるかも~
引用:Googleマップ
友人の紹介でお伺いした今治市のたけざきさん まず1番最初に出てきた刺身の盛り合わせでびっくりしました 地元今治の魚などをふんだんに使った お刺身大変おいしかったです 大将とお話ししていたら予約いただいた方が おいしいものを提供できるので よろしくとの事でした
引用:Googleマップ
刺身とかま焼がうまかった・・・すんごい若い女性二人とマスターの優しい接客も+
引用:Googleマップ
Cocktail Bar ANCHOR(アンカー)| 今治の夜に灯る、カクテルと創作料理の物語
店舗名 | Cocktail Bar ANCHOR(アンカー) |
---|---|
所在地 | 〒794-0031 愛媛県今治市恵美須町1丁目1-17 |
営業時間 | 月〜土:18:00〜翌1:00(L.O. 0:00) |
定休日 | 日曜日 |
連絡先 | 0898-39-3150 |
座席情報 | カウンター席:あり テーブル席:あり 個室:あり |
メニュー情報 | 真鯛と穴子のアラ出汁塩ラーメン 地元食材を使った創作料理 クラフトビール、各種カクテル |
雰囲気・設備 | 古民家リノベーションによる和モダン空間 Wi-Fi・電源完備、スポーツ観戦可、ソファー・カップルシートあり |
SNS情報 | |
公式サイト | 公式サイト |
- 真鯛と穴子の出汁ラーメンなど創作料理が豊富
- 古民家リノベ空間&カップルシートありの落ち着いた雰囲気
Cocktail Bar ANCHORは、今治市恵美須町にある隠れ家のようなカクテルバーです。
古民家をリノベーションした趣ある店内は、カウンター・カップルシート・ソファー席と多彩な席種で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
店主は元漁師で、地元の特産品を活かしたシグネチャーカクテルや、真鯛と穴子のアラ出汁を使った塩ラーメンなど、こだわり抜いた料理を提供しています。
Wi-Fi・電源完備で、デートにも一人時間にも最適な今治の新定番スポットです。
ANCHORの口コミ
お勧めは?と聞いたら シメのラーメンです‼️ って、BARなのによほど自信の一品なんだなと思いました。 ほんとに絶品‼️ 穴子の出汁がたっぷり 1人1つ頼めばよかった〜 お酒ももちろん美味しかった♪ こんな美味しいフローズンマルガリータは 久々です
引用:Googleマップ
YouTubeでマスター事を知りずっと気になっていてようやく行く事ができました! 普段あまりバーには行かないですが、マスターも気さくに色々な事を話してくださりとても楽しむ事ができました! カクテルも勿論ですが料理もとても美味しく大変満足です! 個人的にはカクテルはエスプレッソマティーニ、料理は中々食べる事ができない穴子の刺身と締めのラーメンが特に絶品でした! また近いうちに伺おうと思います!
引用:Googleマップ
YouTubeチャンネルの企画、ピスコポルトンチャレンジがきっかけで、先日初めて訪問しました。 シグネチャーカクテルを中心に沢山飲ませていただきましたが、どれも美味しく、中でもサワー系のものは特に印象に残っています! フードも美味しく量も丁度良いので、あえて食事を取らずに行っても満足できました! とても良い思い出を、ありがとうございました!
引用:Googleマップ
まとめ
今治市には、料理・雰囲気・過ごし方、それぞれに違った魅力を持つお店が点在しています。
たとえば、新鮮な魚介をコースで味わえる和の名店、静かにくつろげる割烹スタイルのお店、そしてカクテルと創作料理を楽しめるバーなど、どれも個性が光るラインナップです。
気の置けない友人とのひとときや、特別な人とのデート、仕事帰りの一杯など、選ぶ楽しさが広がります。
「どこに行こうか」と迷う時間すら、ちょっとワクワクしてきませんか?
今夜は今治の街に足を運んで、お気に入りの一軒と出会ってみてください。
その時間が、きっとあなたの大切な記憶になっていきますように。
コメント